
令和3年11月25日(木)に三城地区センター ホールにてひとり暮らし高齢者を囲む会が開催されました。
新型コロナウイルス感染症、感染予防の対策を取りながら、開催されました。
三城地区社会福祉推進協議会より 酒井会長 挨拶 大垣市社会福祉協議会より 大橋局長 挨拶
新型コロナウイルス感染症により顔合わせが難しくなった現在、会が始まるまで、参加者同士、挨拶を交わしている姿がみられました。
会の内容は、昨年度好評であった、三輪氏、山田氏によるチェロ、フルートの演奏がありました。
「愛のあいさつ」から始まり、最後は、皆さんのご健康とご多幸をお祈りして、「星に願いを」の演奏を聞きました。途中三輪氏、山田氏のトークもあり、会場は、笑いに包まれることもありました。
生演奏により参加者は、音楽に合わせて身体を揺らしていたり、口ずさんでいたりと午後から有意義な時間が流れていました。

閉会の前にアンコールが入り、予定していなかったため、即興演奏になりましたが三輪氏による「ふるさと」のピアノ演奏もありました。
会が終わり、解散されるときに手土産としてお弁当とおやつが皆さんに配られ、「こんなにたくさんいただいていいの?」と驚きの声とうれしい声が聞こえていました。
来年も皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
