Loading

社協NOW

「おとなの学校~子どもの居場所サポーター講座~」第2回目開催!

 令和6年8月24日(土)、「子どもの居場所サポーター講座」の第2回目が綾野公民館にて開催されました。第1回目では、子どもの居場所について…

荒崎住宅でいきいきサロンが開催されました!

 令和6年8月21日(水)、荒崎住宅集会所にていきいきサロンが開催され、約10名の方が参加されました。暑い中でしたので少し参加される方が少…

防災力を高めましょう! 墨俣老人福祉センターです!!

皆さま、こんにちは😊9月1日は何の日かご存知ですか!?そうです!「防災の日」です!防災の日は、多くの方に様々な災害…

安井町2丁目二葉町4丁目サロンにお邪魔しました♪

毎日暑いですね~💦そんな中、安井町2丁目二葉町4丁目サロンに行ってきました!福祉推進員さん、民生委員さんの手作り感満載の心温まる楽…

「能登半島地震を教訓に自分たちができること」というテーマでお話し会が開催されます

 大垣市ボランティア市民活動支援センターに登録している『いるかのこそだて』さんは、大垣市内で子ども食堂を中心とした「居場所づくり」を行いな…

さらに記事を表示する

投稿記録

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PAGE TOP