市内の多くの小中学校が「総合的な学習の時間」を活用し、福祉に関するさまざまな学習を展開していただいています。大垣市社協でも体験学習や講話など、依頼に応じて提供しています。
この講座では、『地域・学校・社協』が一体となって学ぶ『福祉共育』について学びます。そして社協職員と一緒に学校などに出向き、子どもたちの「福祉の心」を育むお手伝いをしませんか?
《日 程》
①令和6年11月5日(火)13:30~15:30(受付13:00)
②令和6年11月12日(火)13:50~15:30(集合13:30)
《内 容》
①「福祉共育・子ども福祉委員について」【講師:岐阜県社会福祉協議会】
「福祉用具と車椅子の操作方法について」【講師:アシストケア ワカミヤ】
②綾里小学校での福祉学習体験
《場 所》
①綾里地区センター(大垣市綾野6-111-1)※現地集合
②大垣市立綾里小学校(大垣市綾野5-85)※現地集合
《定 員》
5名 ※市内在住・在勤・県内在学(大学)の方
《参加費》
300円(保険代等)
《お申し込み・お問い合わせ》
0584-78-8182まで、お電話にてお願いします。


