令和5年10月17日(火)、安井地区センターにて「高齢者を囲む会」が開催され、約35名の方が出席されました!
まずはじめに、吉田会長より挨拶をいただき、その中で「詐欺について」と「交通事故について」の話をしていただきました。実体験や安井地区で発生した交通事故などの話から、参加者の方に注意喚起を促していました。
この日の出し物として、出前講座も行っている加藤氏にお越しいただき、懐かしい歌をギターを弾きながら歌っていただき、参加者の方も大きな声で歌って参加されていました。


次に、保健センターの吉川氏から、「転倒予防~転ばない体つくり~」というテーマでお話しいただきました。体操も交えながら面白くお話しいただいたことで、参加者の方も笑顔で積極的に参加できました。



最後にお弁当をお渡しし、その場での食事も行いました。
これからも笑って集まれる居場所作りを、地域で考えながら行っていただき、多くの人が健康で生活できるような地域になれるといいですね。