令和4年8月2日(火)、初心者ボランティア講座のマジック編が開催されました。
今回はコロナの影響もあったためか、当日欠席もあり5名の参加となりました。「手品なかよし会」の方々に講師を依頼して実施しました。
最初に大垣市社協から「ボランティアについて」の説明をし、その後教えていただく手品を披露していただきました。その数なんと30以上!! 参加した子どもたちは拍手をしたり、「なんで?」「すごーい!」「…わかった!」と、とても楽しそうに見ていました。見ながら自分がやってみたい手品を考えていくのですが、中にはほとんどの手品をやってみたいという子も…(笑)
時間の関係上、ひとり3つまでとして練習へ。少人数のため講師の先生にしっかりついてもらい教わることができました。自分の披露する手品を覚えてしまった子は、いろいろな手品も体験していました。みんな笑顔で楽しみながら体験していました♪
午後、いよいよ本番!ただ楽しかっただけではなく、
「楽しみながらできることでも、ボランティア活動につながる!」
「自分が楽しいことをして、その結果、相手を喜ばせたり楽しませたり、相手のためになることがある。それもボランティア活動につながる!」
ということを感じてもらうため、墨俣デイサービスの利用者の方にオンラインで披露しました。
いきなり子どもたちがやると緊張してしまうので…まずは社協職員が披露♪必死に覚えた成果、出ていました♪
子どもたちは自己紹介と趣味を話し、順番に発表していきました。大きな声ではっきりと話すことができていました。デイサービスからも拍手や「へぇ~」といった関心の声が聞こえました。
手品を通して、墨俣デイサービスの利用者の方に喜んでいただくことができました(^^)
子どもたちは「オンラインだから全然緊張しなかった~!」とのこと。(職員が一番緊張していたのはここだけの秘密です。笑)
「マジック楽しかった!」「たくさんの人に笑ってもらえて嬉しかった」「どうしたら笑ってもらえるか考えるのが楽しかった!」「また来年も参加したいです」などなど、嬉しいお声をいただきました。今日をきっかけにボランティア活動に興味を持っていただけたらと思います。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!次回は8月5日(金)バルーン編の開催予定です!
楽しみにしていてくださいね♡