令和4年2月25日(土)、小学生を対象にしたウィンタースクールが開催されました。
今回は市内の小学生8名が参加し、午前中は持参した宿題等の勉強をみんなで行い、分からないところはボランティアのお姉さんに聞いたりしながら、集中して取り組んでいました。
昼食後は紙飛行機作りが突然始まり、「やったー!!一番飛んだ。」や「なかなか飛ばない」などの
声がたくさん聞こえ紙飛行機遊びを楽しんでいました。



午後からは、講師の渡邊由佳先生をお招きし災害時に役立つ防災パンの作り方を教えてもらいました。




今回は、災害時に電気やガスが使用できない場合でもガスコンロや強力粉、イースト菌などの材料が
あればパンが作れる事を教えて頂きました。災害がない事が一番ですが、有事の際は教えて頂いた事も
活かしていけたらと思います。難しいと思っていたパンが簡単に、しかも美味しく出来たことが僕は
衝撃的でした。
参加してくれた子も参加できなかった子もありがとうございました。
今後も、子どもたちが楽しく学習できるようなイベントを考えていきたいと思います。