こんにちは。地域包括支援センター上石津エリアです😊
令和5年7月12日(水)に勤続19年目の「二又元気会」にお邪魔しました♪
「認知症」についての講話とレクリエーションのご依頼があり、参加させていただきました。
① 認知症理解度チェック
② 認知症と物忘れの違い
③ 認知症の進み方
④ MCIから認知症への進行を防ぐために
上記の内容についてお話をさせていただきました。

レクリエーションは「神経衰弱」を行いました。
ただの「神経衰弱」ではありません!!通常のトランプの10倍以上❗❗
楽しさも通常のトランプの10倍以上でした😁

本日の講義を通じて、少しでも「認知症」への理解が深まってもらえたと思います😌