![](https://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4280★-1024x768.jpg)
令和7年1月14日(火)に子ども福祉委員の活動として、デイサービス綾郷を訪問しました♪
子ども達の「地域の方ともっと関わりたい」「高齢者の方と交流したい」という思いから、デイサービスを訪問し、自分たちが考えたレクリエーションで交流をしました!
マジックショー、箱の中身は何だろな?、福笑い、ボッチャを行いましたが、それぞれルールを工夫したり、ヒントを伝えたりと利用者の皆さんのことを考えた内容で行っていました!
利用者の方に説明をするときは、聞き取りやすいようにゆっくり話したり、目線を合わせて会話することができていて、学んだことをしっかりと活かす姿がありました✨
最初のあいさつの時は緊張した表情でしたが、交流を進めていくうちに、自然な笑顔が見られました😊
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4280★.jpg)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/1736996002849-1.png)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4257★.jpg)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4267★.jpg)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4271★.jpg)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4298★.jpg)
最後に利用者の方から、「小学生の子ども達と楽しく遊べて嬉しかった」と感想をいただくことができました!
どんなレクリエーションなら楽しんでもらえるか沢山考えて、実行したことで新たな気づきもあったのではないでしょうか👀
次回は、1年間の学びのまとめと自分にはどんなことができるのか考えたことを学習発表会で発表してもらいます!
レクリエーションの内容は2学期の後半にアイデアを出し合って決めました♪
利用者さんとやってみたいことを自由にあげてもらってグループごとにプレゼンという形で提案してもらいました✨
ワクワクするような提案ばかりで、聞いている私達もとても楽しかったです♪
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3712.jpg)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3714.jpg)
![](http://www.ogakishakyo.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_3937.jpg)