7月25日、8月18日にわくわく!サマースクールを開催しました😁
両日とも午前中は学習の時間
7月は夏休みに入ったばかりということもあり、参加したみなさんは夏休みの宿題をたくさん持って
来ていました。分からないところはボランティアの方に質問しながら、2時間ほど集中して頑張って
いました!!


お昼ご飯もみんなで食べました🍱


午後からは体験の時間。
7月25日は株式会社フェライズ 神 華奈さんに来ていただき、バランスボール体験をしました!!




午前中はしっかり勉強を頑張ったので午後からはリフレッシュ!
先生の元気な声かけに、リズムよくとても楽しそうに体を動かしていました。
SDGsコーナーでは、数字が書かれたボールに座ります。
社会のいろいろな課題を解決するためにまず自分でできることは?と一人ひとりが
真剣に考え答えてくれました。


8月18日は日々のパン講師 川瀬 明子さんにきていただき、防災パンとパッククッキング体験をしました。

防災パンは、ビニール袋にすべての材料を入れてこね、フライパンで焼くパンです。
災害時、家にある材料と道具で焼き立てのパンを食べて、少しでも心がほっとできたらいいなという考案者の吉永麻衣子さんの想いが込められているそうです。
ビニール袋に材料をいれてふりふり。
「おいしくな~れ」と気持ちをこめてパン生地をこねます。




発酵を待つ間にパッククッキング。
ペアで協力し合い、材料をビニール袋に入れて大鍋でぐつぐつ煮ます。
「大豆はきら~い」「おいしそう!」と楽しそうです




いよいよパンを焼いていきます!
このパンはアルミホイルとフライパンで焼けるのが一番大きな特徴です。
「まだかな~?」「おいしそうなにおいがしてきた!」と待ち遠しい様子。


最後にみんなで試食タイム!!
「おいしい~」とみなさん楽しく試食。

みんなで作ったパンとスープはとてもおいしかったですね。
ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね!
夏休みの楽しいひと時を一緒に過ごすことができました。
ご参加くださったみなさんありがとうございました。