皆さま、こんにちは😊
センター南庭にある桜の木が開花しました❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢
週末の暖かさにつられ、一気に咲きました😄
センターの桜は少し早く咲く品種のようですので、墨俣一夜城跡付近の桜の開花はもう少し先のようです🎶



センター南側の庭に植えられています🌳
皆さまのお越しをお待ちしております🎶
また、墨俣町では「大垣市すのまた桜まつり」が開催中です✨
期間は、令和7年3月22日(土)から4月13日(日)となっています。
※桜の開花状況により期間を短縮する場合があります。
墨俣一夜城址周辺の犀川堤に「ソメイヨシノ」が約800本植えられていて、毎年多くの方がいらっしゃるようです😄夜間も楽しめるよう、ぼんぼりが設置されるようですよ✨

詳細は、大垣市のホームページにも掲載されています💻
ぜひ、チェックしてみてくださいね📱
☆センターについて☆
・開 館 日:毎週月曜日から金曜日
・開館時間:午前9時から午後5時
・入浴開催日時:月・水・金曜日 午後1時から午後4時
・休 館 日:土・日・祝日(敬老の日は開館)・年末年始(12/29-1-3)
☆ご利用について☆
・大垣市内在住の60歳以上の方がご利用いただけます
・利用をご希望の場合、所定手続きをおとりいただきます
・大垣市内在住の60歳以上の方は無料でご利用いただけます
☆お問い合わせ☆
名称:大垣市墨俣老人福祉センター
住所:大垣市墨俣町上宿451-1
電話:0584-62-3116
mail:s-center@ogakishakyo.or.jp