地域包括支援センター
|概 要|支援センターの仕事|高齢者虐待防止|介護予防|ケアマネジャー支援|包括支援センターだより
包括支援センターの概要
地域包括支援センターとは、地域で暮らす方を、介護・福祉・健康・医療など様々な面から総合的に支えるために地域ごとに設けられた機関です。いつまでも住み慣れた地域で生活していけるよう、保健師及び看護師・主任ケアマネジャー・社会福祉士が、「1つのチーム」となり皆さんの支援をさせていただきます。
【地域包括支援センター 大垣市地域担当割図】
地域包括支援センターの仕事
●どんなご相談にものります。
高齢者の皆さんやその家族、地域に暮らす方々の介護・福祉・健康・医療に関する悩みや問題に対応します。
●みなさんの権利を守ります。
高齢者の皆さんが安心して暮らしていくために、皆さんの持つ様々な権利を守るための支援を行います。成年後見制度の紹介や虐待を早期に発見したり、消費者問題等に対応します。
●ケアマネジャーのネットワーク作りに努めます。
地域のケアマネジャーの支援のほか、地域の皆さんにとって暮らしやすい地域にするため、保健・医療・福祉の様々な機関と連携し、ネットワークづくりに力を入れます。
●自立した生活ができるように支援します。
要支援1・2と認定された方には、介護予防計画を一緒に作り介護予防サービスを利用していただきます。業務を居宅介護支援事業所に委託する場合もあります。また、将来支援が必要となるおそれの高い方や自立した生活をしている方に、地域支援事業の利用のお手伝いをさせていただきます。
高齢者虐待防止
高齢社会が本格化する中で、家庭内での高齢者に対する虐待が社会問題化しています。虐待は高齢者の生命と人権を脅かす問題です。施設入所者も含め、虐待の防止・早期発見し高齢者の養護者を支援するため、平成18年4月1日より「高齢者虐待防止・養護者支援法」が施行されました。高齢者虐待を防止・早期発見するためには、皆さんに高齢者虐待を「身近な問題である」と意識していただき、高齢者やその家族を見守ってもらうことが必要です。日ごろのあいさつや声かけが、高齢者虐待を防ぎます。
こんなことが虐待に当たります!
身体的虐待 | ◇たたく、つねる、蹴る、やけどを負わせるなど ◇ベットにしばりつけたり、意図的に薬を過剰に与えるなど |
介護・世話の放棄・放任 | ◇空腹・脱水・栄養失調の状態のままにする等 ◇おむつ等を放置する、劣悪な状態や住環境の中に放置する等 |
心理的虐待 | ◇排泄等の失敗に対して高齢者に恥をかかせる等 ◇子ども扱いをする・怒鳴る・ののしる・悪口を言う・無視する等 |
性的虐待 | ◇懲罰的に下半身を裸にして放置する等 ◇キス・性器への接触・セックスの強要等 |
経済的虐待 | ◇本人のお金を必要な額を渡さない、使わせない等 ◇本人の不動産・年金・預貯金等を本人の意思・利益に反して使用する。 |
あなたの「気づき」や「決断」が高齢者虐待を防ぎます
例えばこんな方はいませんか?—–
◇ 医療・介護サービスを拒否している
◇ 自宅から怒鳴り声が聞こえる
◇ 身体に不審な傷やあざがある
◇ 汚れたままの服を着ている
◇ 年金等があるにもかかわらずお金がないと訴える
こんなことで悩んでいるご家族の方はいませんか?—–
◇ 「介護に疲れた」
◇ 「ついきつく当たってしまう」
このようなことがありましたら、お気軽にご相談ください
地域包括支援センター 大垣市社会福祉協議会 | 大垣市総合福祉会館内 TEL 0584-77-2255 在宅福祉サービスステーション内 TEL 0584-84-7111 上石津老人福祉センター悠楽苑内 TEL 0584-48-0068 |
大垣市地域包括支援センター | TEL 0584-82-1166 |
大垣市役所 高齢介護課 | TEL 0584-81-4111 |
介護予防
【介護予防とは?】
介護予防とは、高齢者の皆さんが健康でいきいきと生活していくために自らの心身を鍛え、要介護状態になるのを予防することです。また、もしも要介護状態になった場合でも、それ以上状態が悪化しないように予防に取り組むことを言います。
【どんな方が対象?】
65歳以上の方で、要支援状態や要介護状態となるおそれがあると判断された方
【どのようなことをするの?】
「運動器の機能向上」 「リハビリ」
デイサービスセンター等での運動リハビリを行います。
【栄養改善】
低栄養になると身体の抵抗力の低下や体力の低下等で病気にかかりやすくなります。
デイサービスセンター等で栄養指導等を行います。
【口腔機能の向上】
口の中の状態チェック・むせる・飲み込みにくい等の改善。
【閉じこもり・うつ予防】
センターの職員が訪問します。
【お問合せ先】
地域包括支援センター 大垣市社会福祉協議会 | 大垣市総合福祉会館内 TEL 0584-77-2255 在宅福祉サービスステーション内 TEL 0584-84-7111 上石津老人福祉センター悠楽苑内 TEL 0584-48-0068 |
大垣市地域包括支援センター | TEL 0584-82-1166 |
大垣市役所 高齢介護課 | TEL 0584-81-4111 |
ケアマネージャー支援
【ケアマネージャー個別相談】
地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャーを中心として、地域のケアマネジャーの皆さんからのあらゆる相談を受け付けています。(介護予防に関することに限らず、ケアマネジメント業務全般について受け付けています。) 何気ないお話で構いませんので、お気軽に声をかけてくださいね。
こんな悩みはありませんか?
ケアプラン作成に行き詰まり、悩んでいる。
業務に自信が持てず、不安だ…
相談できる相手がいない。
個別相談は・来所・電話・FAX・Eメールでお受けします。
ご相談しやすい方法で連絡ください。もちろん、相談者の秘密は守ります。
来所による受付は、平日8:30~17:15 電話・メール・FAXでの受付は24時間可能です。
大垣市地域包括支援センター | 地域包括支援センター 大垣市社会福祉協議会 |
〒503-0888 大垣市丸の内2-29 (大垣市役所高齢介護課内) TEL 0584-82-1166 FAX 0584-81-6221 MAIL kaigohokenka@city.ogaki.lg.jp | 〒503-0922 大垣市馬場町124 (大垣市総合福祉会館内) TEL 0584-77-2255 FAX 0584-77-5511 MAIL houkatsu@ogakishakyo.or.jp 〒503-1602 大垣市上石津町牧田4780 (上石津老人福祉センター悠楽苑内) TEL 0584-48-0068 FAX 0584-46-3302 〒503-0807 大垣市今宿5-1-4 (在宅福祉サービスステーション内) TEL 0584-84-7111 FAX 0584-77-3362 |
【同行訪問】
相談の内容によって、必要に応じて職員が利用者さんのお宅やサービス事業所などへ同行訪問いたします。実際に状況を確認させていただき、対応方法を一緒に考えます。